top of page

第8回一茶の句俳画入選者(子どもの部)

第8回一茶の句俳画入選者(子どもの部)

選考結果(敬称略・順不同)

 

*作品をクリックするとギャラリー表示します

大賞

美しや障子の穴の天の川

笠井 望

特選

秋風に歩いて逃げる蛍かな

酒井 翔太郎

名月を取ってくれろと泣く子かな

池田 香帆

むまそうな雪がふうはりふはりかな

田中 裕貴

​入選

ねこの子がちょいとおさへるおち葉かな

伊藤 杏

名月を取ってくれろと泣く子かな

宮本 桃夏

われと来て遊べや親のないすずめ

湯本 友香

やせがえるまけるな一茶これにあり

町田 凜

み仏やねておわしても花とゼニ

青木 寬一郎

われと来て遊べや親のないすずめ

藤木 龍之介

猫の子のちょいと押さえる木の葉かな

松下 天音

子どもらやからすも交わるくり拾い

宮嵜 小夜

拾われぬくりの見事よ大きさよ

原 悠真

雀の子そこのけそこのけお馬が通る

小島 由羽

特別賞

やせがえるまけるな一茶これにあり

山本 莉子

名月を取ってくれろと泣く子かな

吉原 千紗

佳作

やせ蛙まけるな一茶これにあり

東方 菜月

名月を取ってくれろとなく子かな

西沢 瑛斗

猫の子がちょいと押へるおち葉哉

塩入 歌絵

なむなむと口をあけたるかわずかな

土屋 優唯

どんぐりのねんねんころりころりかな

三水 そら

拾われぬくりの見事よ大きさよ

島田 想歩

大根引き大根で道を教へけり

丸山 直輝

人なみにたたみの上の月見かな

中込 桜

三日月はそるぞ寒さは冴えかえる

佐藤 豊季

拾われぬくりの見事よ大きさよ

吉田 桜來

雪とけて村いっぱいの子どもかな

湯本 美咲

春の日や水さえあればくれのこり

唐澤 隆真

Main Menu

お問い合わせ

​コンタクトフォーム 

ホーム

​サイトトップ

一茶について

小林一茶の人生

館について

一茶館はどんな所?

投句について

投句募集中 

リンク

リンクと 

一茶館ショップ

​ミュージアム 

長野県上高井郡高山村高井5161−1

  • Twitter Clean

Website Copyright © 2016, 高山村 All Rights Reserved

ページトップ

bottom of page